介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: イベント


10月2日 ごちそうさまクッキング!
2017年11月15日(水)03時28分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は『カレーライス』作りです。

 

IMG_0969

今月も張り切ってcooking開始!

たまねぎの皮を剥いて頂いています。

IMG_3334

包丁はお手の物!りんごの皮むきをして頂いています。咲楽ではこのように手先を使う調理作業は、身体機能維持に大変良いと考えています。スタッフ見守りのもと、長年培った技を披露していただきました!

IMG_9197

IMG_3023

「今日も美味しくできてるね!」

みんなで作ったできたての昼食は美味しいものですね。

咲楽の皆さん!また来月のクッキングもよろしくお願いします!

 


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

10月1日 松本マラソン応援!
2017年10月17日(火)09時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

松本市ではじめてのフルマラソン大会が行われました。咲楽のすぐ近くがコースになっていることもあり、事前にみんなで作った旗を持ち、応援に出掛けました!

 

IMG_0946

IMG_3316

何千人もの方がゴールを目指して走っていく姿をみて、皆さん熱のこもった応援をされていました!咲楽の皆さんが応援されていたのは、35㎞付近!ランナーの皆さんが一番苦しい状況ですが、我々の応援に対して手を振りかえしてくれる方も多く、我々も良い刺激を沢山受けました。

松本マラソンに出走された皆さん!お疲れ様でした!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

10月1日 稲刈り
2017年10月16日(月)09時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

松本マラソンでランナーが走りだしている頃、咲楽で待望の稲刈りを行いました!

 

IMG_0848

咲楽の皆さんに1株1株刈り取ってもらいます。

今年も刈り取りやすいようにはさみも準備しましたが、咲楽の皆さんは「鎌で刈らなきゃ稲刈りじゃないよ」と張り切って鎌で稲を刈ってくれたかたがほとんどでした。

特に以前農家をされていた方の手つきは参考になります!

 

 

IMG_3298

10日ほど干したあとは脱穀です。機械は使用せず、お茶碗などを使っての脱穀を行う予定です。

咲楽の皆さん、お楽しみに!


カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
 

9月25日 おはぎ作り
2017年10月14日(土)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は『おはぎ』作りです。

 

IMG_0821

IMG_3199

皆さんに握って頂きました!

IMG_9148

秋の七草と呼ばれる「萩」の花が小豆の粒と似ていることから「萩餅」、それから丁寧な「お萩餅」、そして「おはぎ」という呼び方になったと言われています。

この時期、昔のことを話題にしながらクッキングしました。そして順番を考え手先を動かすことが、心身の機能維持にとても良いと考えています。

美味しい『おはぎ』が完成しました!

次回のクッキングもよろしくおねがいします!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

9月24日 音楽療法 秋のセッション
2017年10月13日(金)09時31分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

信濃音楽療法研究会の音楽療法士の皆様にお越しいただき、「音楽療法 秋 デコメ絵文字のセッション」が行われました。

 

IMG_9074

IMG_9083

「学生時代」「リンゴの唄」「案山子」などの曲目を大きな声で歌いました。その時代を回想したり、今の季節を感じたり楽しい時間を過ごすことが出来ました!

音楽療法士の先生!次回の冬のセッションもよろしくお願いします!


カテゴリー: イベント, 音楽療法 | コメントする
 

9月20日 ヴァイオリンコンサート
2017年10月11日(水)03時07分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

「高宮音楽教室」「バイオリン デコメ絵文字うしやまヴァイオリンスクール」を主宰している牛山正博先生と、松本・山形村で各教室でピアノピアノ デコメ絵文字指導している野田あゆ子先生をお招きし、『こころにホッとコンサート 21th. inエールコート咲楽』が咲楽で行われました!

 

IMG_2952

IMG_9055

皆さんがよくご存じの「ふるさと」や井上陽水さんの「少年時代」、タンゴを代表する楽曲「ラ・クンパルシータ」など様々な楽曲を演奏して頂きました。

ホール中に響くヴァイオリンとピアノの音色で、咲楽の皆さんはもちろんスタッフも一緒に心地良い時間を過ごしました。

牛山先生、野田先生、咲楽にお越しいただきありがとうございました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月18日 敬老祝賀会
2017年09月28日(木)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

9月18日は『敬老の日』でした。敬老祝賀会行事にゆらっくす整体院様(ホームページ http://www17.plala.or.jp/yulax/index.html)がボランティアとしてアロマアロマ デコメ絵文字オイルマッサージに来ていただきました。

咲楽の皆さんは今年も大変楽しみにされているイベントで、今年は昨年より多い6種類のアロマ(ベルガモット、ローズ、サンダルウッド、ラベンダー、レモングラス、ローズマリー)の香りでお楽しみいただきました。

 

IMG_2870

「去年も来てもらったね。ありがとう」

「気持ちよかったよ。」

咲楽の皆さんの表情が自然と微笑んでいきます。

オイルマッサージの効果の中でも代表的なものは、リラックス効果でしょう。自分好みのアロマの香りに包まれながら施術頂くことで、日ごろの疲れを一気に吹き飛ばしてくれます。アロマの香りにはそれぞれ効能の違いがあります。

 

IMG_9039 IMG_9040

アロマの効果は、ゆらっくす様のスタッフの皆さんが手書きの説明書を作成してくれました。

 

IMG_3074

ゆらっくす整体院院長様の「少しでも入居者の方に喜んで頂ければ」との言葉に感謝・感激です。

ゆらっくす様のホームページスタッフブログ(http://ameblo.jp/yulax/entry-12312370730.html)でも紹介いただきました。

スタッフの皆様、気持ち良いマッサージをしていただき本当にありがとうございます!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月13日 文字が浮かび上がりますように!
2017年09月27日(水)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎月お出掛け、趣味活動、少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

 

前回のお知らせでも伝えましたが、咲楽は”文字入りりんご”作りに挑戦をはじめました。午前中の合同レクリエーションでは、りんごに貼る透明シールにマジックで好きな絵や文字を書いていただいています。

そして今月の咲楽サークルは、そのシールをりんごへ貼ることを目的にリンゴ園へお出掛けすることとしました!

IMG_3028

IMG_3029

りんご園に到着!農家の方が出迎えてくれました!

「よろしくお願いします!」

 

 

IMG_3031

IMG_3049

咲楽の皆さんとスタッフで手分けをしてりんごにシールを貼っていきます。はがれないように念入りに作業を進めていきました!

 

 

IMG_3054 IMG_3055

このりんご達がしっかり”文字入りりんご”となってくれるのか!?

咲楽の皆さんと11月まで楽しみにしたいと思います。


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
 

9月13日 りんごのシール
2017年09月26日(火)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

皆さん、”文字入りりんご”をご存知ですか?

p_memorial1

そうです、上の写真(見本)が”文字入りりんご”です。今年は農家の方の協力を頂きながら、”文字入りりんご”作りに挑戦することとしました!

作り方は…。

リンゴの実が大きくなり、赤く色付く前に文字やイラストを書いた透明シールを貼ります。シール部分には日が当たらないため赤く色づきません。その為白く文字が浮かび上がるようになり、”文字入りりんご”が出来上がるという訳です。!

 

 

IMG_3009

IMG_8906

今回、合同レクリエーションのなかで透明シールにお好きな絵や文字をマジックで書き入れていただきました。このシールを午後、咲楽サークルとして有志のメンバーとりんごへ貼ってくる予定です。

次回、お知らせで紹介したいと思います。お楽しみに!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月9、10日 なし狩り
2017年09月24日(日)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今年も農家の皆さんのご厚意により、咲楽の皆さんと共になし狩り梨 デコメ絵文字梨 デコメ絵文字梨 デコメ絵文字へお出掛けしました。

 

IMG_8841IMG_2954

この日はこれ以上ないほどの秋晴れ!梨園の下で召し上がって頂きます。

今回、頂いたのは『豊水』『幸水』という品種でした。『豊水』は今が旬で、『幸水』に次いで多く生産されている梨です。

 

 

IMG_8830

「この梨にき~めた!」

手の届く方にはご自身で食べてみたい梨を選んで頂きました!

 

 

IMG_8809

「あま〜い!」

もぎたての瑞々しい梨を梨園で召し上がって頂きました!

食べにくい方にはスタッフが細かくスライスしたり、すりおろしにして召し上がって頂きました。包丁で梨を切ると水分が溢れてきて、瑞々しいのがよく分かります。

梨農家の皆さん、本当にありがとうございました!


カテゴリー: イベント | コメントする