長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽に庭のプルーンの木が実をつけ始め、早速咲楽の皆さんとプルーン狩りを行いました!


「どの実が熟しておいしそうかな?」

もぎたてのプルーンを気持ち良い太陽が降り注ぐ青空の下、皆さんで頂きました!生のプルーンはみずみずしく少し甘酸っぱくて美味しいですよ!

沢山収穫したプルーンはジャムにしても召し上がります。
プルーンはカリフォルニアプルーンが有名で、日本には明治時代に伝わったそうです。栽培方法が難しく中々広まることはなく、現在も産地は長野県や北海道、青森県などの数県に限られているそうです。また、貧血防止や便秘解消にも効果的と言われています。
咲楽の皆さん、咲楽産プルーンでますます元気に過ごしていきましょう!
8月28日 24時間テレビ
2016年09月10日(土)13時12分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
エールコート咲楽では毎年24時間テレビのチャリティーに参加しています。今年もイオン南松本店に咲楽の皆さんと出かけ、募金を行ってきました!

曇り空ではありますが、気温は過ごしやすく外出しやすい気候でした。


咲楽の皆さんの代表として募金をしていただきました!
笑顔で受け取ってくださるスタッフの皆さんに感謝・感激です。この時は生放送の中継もたまたまあり、拍手などで場の雰囲気を盛り上げましたよ!

募金の後はフードコートで喫茶を楽しんできました!
咲楽代表の皆さん!お疲れ様でした。
カテゴリー:
イベント |
コメントする
8月27日 音楽療法
2016年09月10日(土)09時38分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
信濃音楽療法研究会の皆様による、音楽療法の夏セッションが行われました!

音楽療法では、歌を通じて当時の生活・出来事を思い出し、情動を活性化!又、認知症の進行を遅らせる効果もあるようです。
閉会式が行われたばかりのリオオリンピックでは沢山のメダル獲得と共に国旗が掲げられましたが、私たちもリズムに合わせて元気よく旗を振ってみました。
信濃音楽療法研究会の皆様!咲楽にお越しいただきありがとうございました!
カテゴリー:
イベント,
音楽療法 |
コメントする
8月24日 香りを楽しみました!
2016年09月10日(土)08時36分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に咲楽の皆さん全員にお集まりいただき、合同レクリエーションを行っています。今回は『香りを楽しみ』と題して、香水の香りを含んだ栞作りを行いました!
今回準備した香水はマリリンモンローも愛用したシャネルの「No.5」、クリスチャンディオール、ゲランのミツコです。

栞作りの前に香水の香りをそれぞれ楽しんで頂きます。
「私はこの香りが好きだわ。」
「昔持っていたことがある」
感想はひとそれぞれですね。一通り香りを楽しんだ後は、香水の銘柄当てクイズを行い、主に嗅覚から五感を刺激しました!

香水の香りを楽しんだ後、お好きな柄・色の紐を通して栞の完成です。「昔は海外旅行のお土産は香水だったね」等の話に花が咲きました。
次回の合同レクリエーションもお楽しみに!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
8月20日 夏の名残のかき氷!
2016年09月10日(土)08時14分
長野県松本市のエールコート咲楽です。
咲楽では定期的に『喫茶の日』と称して、咲楽の皆さん全員で午後のひとときをゆっくりと楽しむ行事をしています。
咲楽の皆さんと夏の名残、終わりを感じようと思い、今回の『喫茶の日』は「かき氷

」を楽しみました!

天候に恵まれました。気候が暑くないとかき氷の美味しさも半減しますね。
4台フル稼働でかき氷をつくります。

イチゴ味、メロン味のほか、咲楽の皆さんは練乳がお好きな方が多いです。缶のコンデンスミルクに懐かしさを感じます。

高齢者が冷たい食べ物が嫌いという通説がありますが、とんでもありません!
咲楽の皆さんには大変好評でした!
次回の『喫茶の日』をお楽しみに!
カテゴリー:
イベント,
喫茶の日 |
コメントする
浴衣
2016年08月25日(木)11時11分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
8月7日に夏祭りが開催しました!その数日前、夏祭り気分を盛り上げようと咲楽の皆さん全員に浴衣を着ていただき、記念撮影を行いました!




男性も女性も皆さんとてもお似合いです。女性の皆さんは女性らしい姿勢でポーズを決められたり、男性の皆さんは照れ臭そうにされる仕草が印象的でした。
「20年ぶりに浴衣を着たわ
」と喜んで話された方もいらっしゃいました!
我々スタッフも皆さんに喜んで頂き、嬉しく感じました。

記念撮影した写真は咲楽正面玄関前に飾ってあります。咲楽の皆さんもお互い褒めあっていい雰囲気です。咲楽にお越しの際にはぜひご覧頂けたらと思います。
カテゴリー:
その他 |
コメントする
どっちが綺麗? (咲楽夏祭り④)
2016年08月25日(木)08時00分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
今年の咲楽の夏祭りでは、ケイスケさんによるジャグリング、パントマイムの他に、スタッフによる余興も、入居者・ご家族の皆さまにお楽しみいただきました。

最初はスタッフ代表の踊り手による『よさこいソーラン節』です!
入居者の皆さん、ご家族様の応援のもと、夏祭りを盛り上げようと一生懸命踊りましたよ!

次に咲楽No.1美女を決定する『二人羽織』!
化粧水、ファンデーション、眉かき、チーク、口紅など化粧品を駆使し、美しさ(面白さ!?)を競って頂きました!咲楽の皆さんも普段関わっているスタッフの綺麗!?になる姿を見て喜んで頂けました!
カテゴリー:
イベント |
コメントする
『夏祭り御膳』! (咲楽夏祭り③)
2016年08月24日(水)12時44分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽のキッチンスタッフが夏祭り参加頂いた入居者、ご家族の皆さんに喜んで頂きたいと思い、腕によりをかけて『夏祭り御膳』を作りました!

十六穀米,サーモンの刺身、牛肉のステーキ
、モロヘイヤ(高栄養で知られ、ネバネバは消化不良や夏バテに効果的)の天ぷら、目で夏を楽しむ金魚鉢
、紫カリフラワーのすり流し、豆腐の梅オクラのせ、カレイの唐揚げ、メロン
、黒ゴマアイス、パパイヤ(咲楽産)ゼリーなど、少しずつ召し上がって頂けるような「会席弁当」となりました。
『夏祭り御膳』に限らず、行事食・特別食は美しく、珍しく、味覚だけでなく五感で楽しんでいただけるよう工夫しています。ご満足頂けた様子、私たちの一番の喜びとなりました
カテゴリー:
行事食 |
コメントする