介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ




10月7日 スポーツの秋!
2015年10月11日(日)16時39分

『咲楽からのお知らせ』をご覧の皆さん、こんにちは!

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

エールコート咲楽では「芸術の秋」、「創作の秋」、「音楽の秋」など様々な秋を楽しんで頂こうと考えています。今回はスポーツの秋を楽しんで頂こうと、『運動会運動会 デコメ絵文字』を開催しました!

CIMG7118

咲楽の皆さん、スタッフが紅組、白組に分かれ、競技に参加し、得点を競います!

写真は色水リレーの様子です。時間内に色水をペットボトルに多く入れたチームが勝利となります。

咲楽の皆さん、スタッフともに頑張りました!

CIMG7161  IMG_5813

次は大玉送りです!咲楽の皆さん、真剣に一生懸命に手を伸ばして隣の方へ渡してくださいました!こういった時には、日頃よりも手が挙がったり、足が動いたりするのがとても不思議です!

その他にも「パン食い競争」「応援合戦」などもお楽しみいただきました。

学生として、親として、あるいは祖父母として参加した運動会を思い出していただけたら幸いです。初めての方もいらっしゃったかもしれません。

咲楽の皆さん、ちょっとした咲楽の「スポーツの秋」!楽しんで頂けましたか!?


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月30日 絵手紙作り
2015年10月06日(火)09時18分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

今月の合同レクリエーションでは皆さんご一緒に『絵手紙作り』を行いました!

テーマは秋らしく『ぶどう』としました。

 

 

IMG_5778

ぶどうの実は丸いスタンプを押していきます。紫や緑、色とりどりのぶどうの絵が完成します。そしてお手紙を出す方に向けてのメッセージをそれぞれ書いていただきました!

 

 

 

IMG_4692

完成!色とりどりのぶどうが実りました!

咲楽の文化祭は11/3です。この文化祭では、1年間の総まとめとして咲楽の皆さんが携わった作品、写真などを展示します。展示が終了しましたらご家族様に向けてこの絵手紙を郵送したいと思っています。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

これからのイベントです!
2015年10月05日(月)14時54分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

これからの毎日のレクリエーションとは違ったイベント・行事を紹介します。

 

10月8、9日(木、金) お楽しみ風呂(りんごの湯)

10月8日(木) ごちそうさまcooking!(カレーライス作り)

10月17、18日(土、日) やまびこドームで開催される『楽市楽座』へのお出掛け

10月21日(水) ハーモニカ演奏アジアチャンピオン歴のある山口善吉様のグループによる演奏会

10月29日(木) 臨床美術士をお招きし、りんごの量感画を描きます。

その他、干し柿作り、咲楽サークル、地元企業との交流会などを予定しています。

 

 

 

CIMG6027 CIMG6029

写真は咲楽の温室で実ったバナナバナナ♡ デコメ絵文字バナナ♡ デコメ絵文字バナナ♡ デコメ絵文字を皆さんで召し上がっている様子です。信州産バナナが美味しく実りました超笑顔 デコメ絵文字

 

 

過日9/21のアロママッサージの様子がゆらっくす様のブログに掲載されました。施術される皆さんの気持ちがわかる内容でした!

http://ameblo.jp/yulax/entry-12076704793.html?frm_src=thumb_module


カテゴリー: お知らせ | コメントする
 

9月30日 カラオケBOXへ行こう!
2015年10月05日(月)13時45分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

毎月希望者を募って、お出掛け・趣味活動・少し難易度の高い作品作り等を行う ≪咲楽サークル≫!

 

10月17日は全国カラオケ事業者協会が定めた『カラオケ文化の日』だそうです。カラオケとは、からっぽのカラとオーケストラのオケから合成された言葉で、オーケストラ演奏のみで歌がからっぽでさることを表します。

今月の咲楽サークルはこの『カラオケ文化の日』に先駆け、希望者を募りカラオケボックスへお出掛けしました!

 

 

 

CIMG7097

気持ちの良い秋の空!カラオケボックス到着までの車中、秋の風景を楽しみながら話しに花が咲きました!

咲楽の皆さんはこの日のためにカラオケの練習を重ねてきたんです。

 

 

 

 

IMG_4650

カラオケ健康法といわれるだけあって、お腹の底から大きな声を出して歌うことは自律神経を調整し、ストレス解消となり、また脳が刺激されて若返りホルモンが分泌されるそうです。

「楽しかった!」

「また来たいよ〜。」

カラオケに参加された皆さんの表情や感想を伺い、我々スタッフもカラオケの効果を実感しました!若返りホルモンが出てますよ!

 

また、次回の咲楽サークルをお楽しみに!


カテゴリー: イベント, 咲楽サークル | コメントする
 

9月27日 なんて原始的な脱穀作業!
2015年09月28日(月)07時00分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

エールコート咲楽では昨年に引き続き今年も『ポッドを使ったお米作り』に挑戦してきました。成長し実ったお米(通称:咲楽米)を9月19日に稲刈りをし、咲楽テラスに「はぜかけ米」として干していました!

そして咲楽の有志の皆さんと共に脱穀作業を行いました!

 

 

IMG_4578

IMG_4584

脱穀方法は大変原始的!

ご飯茶わんに穂を入れて引っぱると、もみが容器の中に残ります。この方法で脱穀作業を進めていきました。

AMラジオを聴きながら農家になった気分で脱穀作業をすすめていきました!

 

 

 

IMG_4594

脱穀作業終了です!

精米にかけて咲楽の皆さんと一緒に召し上がります。

その日まで咲楽の皆さん、お楽しみに!


カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
 

9月23日 咲楽地蔵様
2015年09月27日(日)14時11分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

咲楽のある松本市もシルバーウィーク中は大変天候に恵まれました!

咲楽には咲楽の皆さんが自由に過ごしていただくための大きなウッドテラスがあります!気候の良い日にこのウッドテラスに出ると、信州の美味しい空気を大きく吸って、心身共にがリフレッシュできます。

 

 

CIMG6017

この日も咲楽の皆さんのなかでご希望の方をお誘いして、日光浴をしたり体操や歌を歌って過ごしました!

心地よい空間や場所は人それぞれ違いますが、過ごしいただくための一つの場所として自由に来ていただいています。

 

 

 

CIMG6025

ウッドテラスの脇には咲楽地蔵もお過ごしになっています。

これからも咲楽の皆さんを温かく見守っていただくようお願いします。


カテゴリー: その他 | コメントする
 

頑張れ松本山雅!
2015年09月27日(日)13時44分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

先日9/21には敬老祝賀会が行われた様子を紹介させていただきましたが、その前日の9/20は快晴!天候に恵まれたため、セニアカーという電動カーに乗ってお散歩へ出掛けた様子を紹介します!

 

 

IMG_4472

咲楽を出発です!緊張した面持ちですが、皆さん慣れてくると見事な運転さばきになってくるんです!

 

IMG_4473

咲楽に隣接する信州スカイパーク内ではJ1のプロサッカーチーム松本山雅の試合中でした!

山雅サポーターの応援は迫力満点!一緒に応援したような気持ちになってきましたよ!頑張れ山雅!

 

 

 

 

IMG_5749

この日のおやつは『祝敬老 銘菓を楽しもう』と銘打って地元の有名和菓子店のお菓子を召し上がりました!

日に日に深まっていく秋ですが、咲楽の皆さん!いろいろな秋を楽しんでいきましょうね!


カテゴリー: その他 | コメントする
 

9月21日 祝!敬老おめでとうございます!
2015年09月22日(火)14時38分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

敬老祝賀会行事にゆらっくす整体院様がボランティアとしてアロマアロマ デコメ絵文字オイルマッサージに来てくださいました。

 

 

 

IMG_4520

IMG_4513

アロマの香りはラベンダー、ペパーミント、ローズ、グレープフルーツの4種類のアロマオイルを準備頂きました!!

咲楽の皆さんはアロマオイルの説明書きに大変感激されていましたよ!

 

 

 

IMG_4514

フットマッサージがご希望でない方には、ハンドマッサージをしていただきました。

咲楽の皆さん!敬老おめでとうございます。これからもますますお元気でお過ごしください。

「咲楽」の名の通り、楽しみの花を沢山咲かせて参りましょう!

 

 

 

IMG_4577

お越しいただいた時の様子が地元紙の9/22付『市民タイムス』に掲載されました!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月19日 稲刈り!
2015年09月22日(火)11時08分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

咲楽のある松本市はシルバーウィークに入ってから天候に恵まれています。5月にマイポッドとして植えた稲が順調に穂をつけ実ったため、咲楽の皆さんと稲刈りを始めました!

 

 

CIMG6986

黄金色に実った咲楽米です。

実りの秋を感じます!

 

 

CIMG5967

「鎌じゃないと稲刈りじゃないよ!」と咲楽の皆さん、はりきって稲刈りに参加してくれました!

 

 

 

CIMG5935

車椅子を使用されている方にははさみを使用して頂きました!無事皆さんマイポッドでの稲刈りを行うことができました!

 

 

 

CIMG6989

咲楽テラスに「はぜかけ米」として干しました!「はぜかけ米」は太陽の光と自然の風により10日ほどかけてゆっくり乾燥する「米と自然にやさしい乾燥方法」です。

美味しい咲楽米になることを願って見守りたいと思います。


カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
 

9月16日 おはぎ作り!
2015年09月22日(火)10時30分

長野県松本市にあるエールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!”

もうすぐお彼岸ということでおはぎ作りに挑戦しました!

 

 

CIMG6951

おはぎの味はあずき、きなこ、ごまの3つ。

咲楽の皆さんと一緒におはぎ作りをします!

おはぎ作りが難しい方には、スタッフがお手伝いをして、お吸い物に使うお野菜を切ってもらい、みんなで参加します。

 

 

 

IMG_5705

写真は盛り付けを行っているところです。

 

 

 

CIMG6969

自分たちでつくった料理をみんなで食べるのはうれしいものです。

咲楽のみなさん、また来月も一緒にcookingお願いします!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする