長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
例年恒例となっているフルーティスト 塩嶋達美先生によるXmasコンサートが開催されました!塩嶋先生は白馬村在住で、信州を中心にご活躍されています。その塩嶋先生の他、今年もメゾソプラノ歌手 たぐちたみ先生、Piano 中島加恵先生、塩嶋先生のかわいいお弟子さんも加わり、豪華なステージとなりました!!

塩嶋先生の奏でるフルートの柔らかな音色、たぐちたみさんの心優しい歌声が咲楽のホール全体に響き渡り、クリスマスの雰囲気一色となりました。
可愛いお子さんの演奏の際、咲楽の皆さんがあたたかい目で見守りながら聴いているのがとても印象的でした。

最後は全員で「きよしこの夜」を歌いコンサートを終えました。
「本当に凄い歌声だったね」
「ホッとした時間が過ごせてよかった」
「先生と先生のお弟子さんの演奏が鳥が本当に飛んでいるみたいな演奏だった。」
塩嶋先生、中島さん、たぐちさん!そしてかわいいお弟子さんたち、今年も咲楽にお越しいただき本当にありがとうございました!
12月18日 キッチン担当者メニュー第2弾
2019年12月30日(月)09時23分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。11月も大好評でした!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はBさんのメニューです。

メニューをご紹介!
・ひじきご飯…ひじきは海藻でカルシウムが一番多く含まれています。
・煮込みハンバーグ
・キャベツとたまごのサラダ
・大根とほうれんそう草 洋風炒め
・オニオンスープ
・バナナケーキ
・羊羹…松本市内延命長寿で有名な神社の羊羹です!
咲楽の皆さん!周囲で流行っているインフルエンザにならないように、沢山食べてこの冬を元気に過ごしましょう!
カテゴリー:
イベント,
行事食 |
コメントする