介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: イベント


9月19日 アロマフットマッサージ
2022年10月10日(月)02時12分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では毎年敬老の日に感謝を込めてイベントを実施しています。今回はスタッフによるアロマフットマッサージを実施しました。使用したアロマは「ローズ」の香りです。

 

ローズの香りをしみ込ませた説明書きをご覧いただき、嗅覚を刺激。施術前には薔薇の花ことば、香りの効能など説明いたしました。

フットマッサージには様々な効果があるそうです。血流の改善、疲労のたまった内臓をリフレッシュする、老廃物を体外に除去する等です。そういった効果も期待しつつ、何よりも私たちスタッフはラベンダーの香りで心地よい時間を過ごしてほしいことを考えました。

「足をもんでもらうなんて申し訳ない」と話される方もいました。そんなことありません!日頃、咲楽の皆様から教えられることがたくさんあり、感謝感謝です。

咲楽の皆さん、敬老の日あめでとうございます。そしていつもありがとうございます!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月17日 おはぎ作り
2022年10月04日(火)04時12分

長野県松本市にある介護付有用老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!秋のお彼岸を前に咲楽の皆さんと『おはぎ作り』を行いました!

 

餡子、きなこ、ごまの3種類を用意。ご飯も炊けましたので早速クッキングを始めましょう!

 

「私、ご飯を作るのが久しぶり。」

久しぶりの作業だったとしても大丈夫!昔取った杵柄はそう簡単にさびれることはありません。皆さんが協力し合って楽しくお萩をクッキングしました。

昔は甘い食べ物が少なくお萩は贅沢スイーツだったそうです。小豆の赤い豆には魔除けの効果があると信じられていて、砂糖をつけ餡子にしてご先祖様に備えることで邪気を払っていたとか。日本ならではの伝統、言い伝えは続けていきたいものですね。

次回のクッキングも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
 

9月14日 音楽会にむけて
2022年10月03日(月)09時29分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

秋には様々な秋がありますね。スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋等々…。咲楽では芸術の秋を先駆けて9月28日に咲楽音楽会を予定しています。今回はその音楽会の合同練習を行いました!

 

音楽会ではユニット毎での歌を2曲ずつ、グループリハの歌グループの皆さんによる発表、スタッフによる演奏、全員で歌う歌などを予定しています。

軽体操、発声練習の後、全員で歌う歌の発表を行いました!歌は咲楽の皆さんがご存じの『櫻井の決別』です!この歌は日本の唱歌の一つで、楠木正成とその息子楠木正行の別れを歌った歌です。実はこの歌15番まで歌詞があるそうですが、知られているのは6番まで。

「昔、学校で歌いました。」

「私が学校にいた時、正行を演じていたのを思い出した。懐かしい。」などの話をお聞きしました。

 

その後は「アメージンググレイス」をハンドベル演奏。3つのグループに分かれて練習を行いました。本番に向けて練習を継続していきます。

咲楽の皆さん、スタッフともに練習を頑張りましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月11日 利き水チャレンジ
2022年10月03日(月)09時07分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に合同レクリエーションを実施しています。今回は3種類の水を飲み比べた後、最後に飲む水はどの水かを当てる『利き水チャレンジ』を行いました!

 

某メーカーの飲料水2種類、咲楽の水道水で利き水チャレンジして頂きました!

明らかに一つの水はわかりますが、あと2種類の違いが難しい…。加齢の伴って味覚は変化します。そういった意味でも味覚を刺激することは良いことと考えました。水分を摂ることは認知症予防にも良いという研究もあるそうです。

今回は楽しみながら味覚を刺激しました!次回のレクリエーションも楽しみにしましょう。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月10日 旗揚げゲーム
2022年09月30日(金)07時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の皆さんが集っての合同レクリエーション!今回は「旗揚げゲーム」「しりとりゲーム」などお楽しみ頂きました。

 

「赤あげて!白下げないで赤さげない!」

コミュニケーションロボット”エール”君の掛け声に合わせて旗揚げゲームを行いました!

 

グループに分かれての絵合わせゲーム!

 

グループ対抗「棒抜きゲーム」

割りばしを慎重に1本ずつ抜いていくゲーム。優勝チームは4本まで倒れず抜くことが出来ました!

次回の合同レクリエーションも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月7日 太鼓の達人
2022年09月29日(木)10時25分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今回の合同レクは腕のリハビリを兼ね、人気ゲーム『太鼓の達人』を行いました!太鼓の達人とは、画面上の「ドン」「カッ」に合わせて太鼓を叩くだけ、というシンプルな遊び方なので初心者にも親しみやすいゲームです。

多目的ホールにてプロジェクターを使い大画面でお楽しみ頂きました!

 

運動と同時に認知課題を行うことをコグニサイズというそうです。運動で体の健康を促すと同時に、脳の活動を活発にする機会を増やし、認知症の発症を遅延させるそうです。

ゲームではありますが音楽を聴きながら体を動かす点では脳を活性化できているのかもしれませんね。

次回のレクリエーションも楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

9月4日 夏の名残のかき氷
2022年09月26日(月)12時09分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽では定期的に”喫茶の日”と称して、午後のひと時を咲楽の皆さんとゆっくりと楽しんでいます。今日は夏の名残を感じるかき氷をお楽しみいただきました!

 

定番のイチゴ味、メロン味に加えて練乳たっぷりのかき氷を召し上がっていただきました!

本来は8月に予定していたイベントでしたが、天候不順のため延期となりました。この日の天候はかき氷を召し上がるのにはピッタリ!咲楽の皆さんも味を変えてのお替りなどされご満足いただけたようです。

次回の喫茶の日を楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント, 喫茶の日 | コメントする
 

8月17日 ラベンダー飾り
2022年09月21日(水)09時19分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

今回の合同レクリエーションは、7月に咲楽サークルで摘んだラベンダーを使って自室にかける『壁飾り』を作製しました。

 

写真ではラベンダーの束をリボンで結んでいるところです。

ラベンダーの香りがホールに広がっています。

 

 

完成した作品はこちら!

台紙には花びらの形をした穴開けパンチ使用し、模様付け!ビニール袋に入れ、さらにリボンを使い、壁に引っ掛ける場所を作りました。

ラベンダーは交感神経と副交感神経のバランスを整え、リラックス効果があるそうです。

次回の合同レクリエーションを楽しみにしましょう!


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月14日 合同レク ”花火”
2022年09月18日(日)01時14分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽の皆さんと共に多目的ホールで合同レクリエーションを開催。今回は絵具と厚紙を使い、花火の壁飾りを作製しました!

 

厚紙にお好きな色の絵具をつけ、台紙にスタンプして頂きます。スタンプする場所を少しずつ回転していくと、花火のようになるんです。

 

完成した作品はこのようになります。咲楽の皆さんで花火の思い出をお聞きしました。

「諏訪の花火がきれいだった~。」

「線香花火もしたね。」…など。

例年8月15日は諏訪湖祭湖上花火大会が行われている日。今年は8/1~15まで1日10分間の花火があがっているそうです。まだまだ暑い日が続いていますが、この夏を乗り切っていきましょう。


カテゴリー: イベント | コメントする
 

8月14日 ごちそうさまクッキング! ”夏野菜カレー”
2022年09月18日(日)11時52分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今月は咲楽の皆さんのお好きな『夏野菜カレー』をクッキングしました!

 

夏野菜の代表格!ピーマンと茄子を手に取って気合十分です。その他にも夏野菜としてはカボチャやとうもろこし、トマトを準備いたしました!さあ、皆さんでレッツクッキング!

 

昔取った杵柄は咲楽でも引き続き発揮!慣れて手つきで野菜をカットして頂いています。

 

付け合わせのゼリーを混ぜて頂いています。ありがとうございます!

 

ユニットの皆さんでクッキングした料理は美味しいですね!

次回のクッキングもよろしくお願いします!


カテゴリー: イベント | コメントする