長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽で毎年恒例となっている『焼き芋会🍠🍠🍠』を開催しました!

今回、準備したお芋は『紅はるか』!
紅はるかは、これまでのサツマイモよりも外観や食味が「はるかに優れている」という意味が名前の由来となっているそうです。
安納芋のようなねっとりしっとり系のお芋で、糖度60度の甘さが特徴と言われています。


咲楽の皆さんとお芋を新聞紙やアルミホイルに包む作業を行いました!美味しいお芋ができるのが楽しみです!

お芋は多目的ホールにある薪ストーブで焼き上げます。天板の上で表裏をひっくり返すことをしていると、甘くて柔らかなお芋の香りがホール全体に広がり食欲を誘います。
また遠赤外線でお芋の中までしっかり熱が通るので、長く焼けば焼くほど糖化が進み、スイートポテトのような甘いお芋!
驚くくらいに甘いです!

お芋は食物繊維も豊富ですね。大満足の『焼き芋会』となりました。
次回も楽しみにしましょう!
1月19日 ニューイヤーコンサート
2022年02月09日(水)14時34分
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽の皆さんが館内ラウンジに集い、今年一発目の音楽鑑賞を開催しました。
今回は「六段の調べ」などお正月らしい曲をセレクト。懐かしのオープンリールやレコードプレーヤー、CDプレーヤーから大きなスピーカーを通じて音楽をお楽しみいただきました😊

歌詞をご覧いただきながら、リズムをとったり口ずさんだり(^^♪
改めて音楽はいいものですね。
カテゴリー:
イベント |
コメントする