カテゴリー: イベント, 咲楽の稲作 | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
フラダンスグループの皆さんをお招きし、フラの表現を学び、フラダンスを一緒に踊りました!咲楽のスタッフがフラダンスグループに入っていたことで実現しました!
まず最初に1枚の色紙を使用し、手先を使って簡単なレイを作製しました。咲楽の皆さんをフラダンスムードにお誘いします。
ハワイと言えば「アロハ!」という挨拶がありますね。
「アロハ」には単なる挨拶ではなくハワイアンスピリッツを象徴するような実に深い意味が込められているそうです。ハワイでは秘められた意味や隠された伝説のことをカオナと呼ぶそうです。アロハに秘められたカオナとは…。
アロハ(ALOHA)を二つの意味に分けると見えてきます。
ALO…御前に
HA…神の贈りもの、生命
そこから「お互い神様の前にいるように純潔でいましょう」という近いが込められているということが出来るそうです。このことを咲楽の皆さんにもお伝えし、心を込めて「アロハ!」と挨拶を行いました!
「波、花、星」などの代表的な表現を教えていただいた後、音楽に合わせてフラダンスを踊りました!フラダンスの音楽はゆったりして心をいやしてくれますね。まさに心身ともにフラダンスでリハビリしたようなすっきりした気分になりました!
お越しいただきましたフラダンスグループの皆様ありがとうございます。
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
月に1度、ユニットで咲楽の皆さんとスタッフが一緒になって料理を作る”ごちそうさまcooking!今回は咲楽の皆さんと秋のお彼岸の時期でもあったため『おはぎ作り』に挑戦してみました!
今回はごま、きなこ、あんこの3種のおはぎ作り!女性の皆さんは慣れた手つきで丸めたお米にごま、きなこ、あんこを付ける作業をお手伝いいただきました!
なぜお彼岸の時期に、おはぎを食べるかというと、農作業が始まる春の彼岸にぼたもちを作り、収穫の時期に当たる秋の彼岸におはぎを作ることで、神様に感謝していたとも言われているそうです。
「おいしそう!」
みんなで作ったお食事は達成感もあるからか、特別美味しく感じますね!大好きなおはぎを満喫して頂いたようです。残さず召し上がって頂きました!
来月のクッキングもお楽しみに!
カテゴリー: イベント, ごちそうさまcooking | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
9月16日当日は『敬老の日』でした。敬老祝賀会行事にゆらっくす整体院様(ホームページ http://www17.plala.or.jp/yulax/index.html)がボランティアとしてアロマ
オイルマッサージに来ていただきました。毎年、咲楽の敬老の日にはボランティア様として来てくださっています。今年のアロマの香りは『ローズ』でした。
最初は緊張しながら施術を受けていた皆さんも、マッサージ師さんと打ち解けて沢山お話をしている姿がありました。
施術後も「今年も来てくれてありがとう」「気持ちよかった!」「また来てくれると嬉しいわ」などの感想が聞かれ喜んで頂けました。
ボランティア様に来て頂いたお礼に咲楽の皆さんと「ふるさと」を歌いました!今年もお越しいただき、ゆらっくす整体院の皆様、ありがとうございます!
カテゴリー: イベント | コメントする
カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽では定期的に合同レクリエーションを実施しています。今回は咲楽の皆さんに「メビウスの輪」の体験と、秋の壁飾り作りを行いました。
メビウスの輪をご存知ですか?幅広のテープを180度ひねり端と端をくっつければ完成です。咲楽の皆さんにはそのメビウスの輪を作って頂き、更にそのテープの中心をはさみで切って頂くとどうなるか体験して頂きました!
メビウスの輪をカットすると、1つだった輪が繋がったままの2つの輪に変わりました!不思議ですね~。
その後、取り組んだのがりんごや秋ナスの壁飾り作り!手先を使って作製して頂きました。
次回の合同レクリエーションもお楽しみに!
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
NHKアーカイブス回想法ライブラリーより借りたDVDを多目的ホールでプロジェクター放映しました。今回放映した映像は昭和初期の遊び、趣味、生活雑貨、農具を紹介しました。
遊びでは昔懐かしの「めんこ」「お手玉」「ベーゴマ」「お人形遊び」「ビー玉」「おはじき」など。生活雑貨では「五つ玉そろばん」「つりかばん」、趣味では「2眼レフカメラ」「蓄音機」などが使い方も含め映像で紹介されました。
咲楽の懐かしコーナーに飾ってある「五つ玉そろばん」をご覧いただくと、「私はこの間まで使っていたよ」との声。
遊びのコーナーでは「私はよくお人形遊びをした。着せ替えをしたりねえ」など思い出を話してくださいました。
昔のことを思い出しと脳の血流が高まるそうです。次回は、昭和中期の事を振り返ってみたいと思います。
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
咲楽敷地内にあるプルーンの実が熟してきたので咲楽の皆さんと収穫しました!
「このプルーン美味しそうね」
「どれが美味しいかしら。迷っちゃう。」
「採れたで!」
採りたてのプルーンを試食。
「お~いし~」と絶賛。生まれて初めて生プルーンを食べたと話していた方もいらっしゃいました。プルーンには「若返りのビタミン」と呼ばれる「ビタミンE」をはじめとし、ビタミン類が豊富な為、美肌効果があると言われているそうです。また、腸内環境が良くなるので、ニキビなどの肌トラブルを防ぐ効果が期待できるとも言われています。
収穫したプルーンは皆さんのおやつやジャムなどにして随時召し上がって頂きます。みんなで綺麗になりましょう!
カテゴリー: イベント | コメントする
長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。
8/18・19から恒例イベント「マクドナルドへ行こう!」が始まっています。まだお出掛けしていない方と一緒に喫茶を楽しんできました。
今回も出かけた先は国道19号線沿いのマクドナルド19号塩尻広丘店様!今回も手が空いた時にはドアを開けてくだるなど丁寧な対応に本当に感謝です。
甘くて美味しいマックシェイク!いちご、チョコ、バニラ、期間限定巨峰味の4種類あり、お好きな味をチョイス!冷たい飲み物が苦手な方はコーヒーやカフェラテなど注文して頂きました。
あるテーブルはまるで女子会のように賑やか。トークにシェイクにポテトで喫茶を楽しんで頂けたようです。またのお出掛けを楽しみにしましょう!
カテゴリー: イベント | コメントする
|
|































