介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: 行事食


7月5日 七夕会
2020年08月19日(水)03時53分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

多目的ホールにて『七夕会』を開催しました!

 

まず皆さんと楽しんだことはチーム対抗の七夕にまつわるクイズ大会!プロジェクターを使い、大画面で問題を投影し、正答数を競い合いました!

 

 

クイズ大会で盛り上がった後は、七夕会恒例の『そうめんランチ』です。七夕そうめんの由来は、平安時代の書物に「そうめんを食べると大病にかからない」と記されており、古くから宮中ではそうめんを食べる習慣があったことからだそうです。

咲楽の皆さんにも紹介させていただきました!


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

6月21日 父の日御膳
2020年07月31日(金)09時42分

長野県松本市にある介護付き有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

 父の日御膳は新しょうがご飯、トンカツ、さんまの塩焼き、舞茸と大葉の天ぷらや卵のカステラなど、デザートは季節の果物を召し上がっていただきます。

 

また普段のお食事では、今年もふきの煮物を沢山召し上がって頂いています。咲楽の皆さんにふきの収穫やすじとりをしていただいたふきです。

季節のものはより一層美味しいようでとても喜んで頂きました!

 

 

【父の日御膳 メニュー】

新しょうがご飯

トンカツ味噌ソース

さんまのかば焼き

卵のカステラ

天ぷら(舞茸、大葉)

じゃが芋煮物

ほうれん草のお浸し

そばサラダ

メロン

牛乳かん(いちごそ添えて)

すまし汁

日本酒


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

5月13日 オードブル
2020年06月10日(水)10時14分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

ホテルブエナビスタ様よりオードブルのお取り寄せしました。美味しく食べて免疫力アップ!ホテルの味を咲楽にいながら味わおう!と企画しました。

ホテルのオードブル料理に大満足!皆さんに喜んで頂けました!


カテゴリー: 行事食 | コメントする
 

5月10日 母の日御膳
2020年05月30日(土)06時00分

長野県松本市にある介護付き有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

母の日御膳は、栗ご飯、サーモンのお刺身、牛肉のワイン煮、春菊と舞茸の天ぷら、枝豆のすり流し、卵のカステラなど季節の食材やデザートで、日頃の感謝の気持ちを込めて提供致しました。行事食は普段の食事よりも品数が多くなっています。

 

日本酒で皆さん乾杯!

『母の日』のメッセージカードで感謝をお伝えしました。

みなさんとても嬉しそうに召し上がってくださりました。今後もより一層喜んで頂けるようキッチン一同頑張って参ります。

 

〈母の日御膳メニュー〉

栗ご飯(八重桜を添えて)

牛肉のワイン煮

天ぷら(春菊、舞茸)

サーモンのお刺身

大根の煮物

卵のカステラ

枝豆すり流し

ほうれん草のお浸し

おからケーキ

すまし汁

葡萄ゼリー

日本酒


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

4月4日 お花見御膳
2020年04月30日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付き有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

お花見御膳はさくらおこわ、カレイの揚げ煮、豚の角煮、新じゃがの煮物、さくらゼリーなどを召し上がって頂きました。さくらおこわやゼリーは咲楽で咲いた昨年の八重桜を使いました。室内でのお食事ではありましたが、お花見気分を味わって頂けるようなお弁当にしようとキッチン一同心を込めて作りました。

 

花見で一杯!

 

《メニュー》

さくらおこわ

カレイの揚げ煮

豚の角煮

天ぷら(春菊、舞茸)

新じゃがの煮物

二色玉子

菜の花ごま和え

卵豆腐(桜えびソース)

花見団子

さくらゼリー

すまし汁

日本酒

いちご

漬物


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

3月23日 キッチン担当者メニュー 第5弾
2020年03月27日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽キッチンスタッフです。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。11月から毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はWさんのメニューで第5弾!

 

今回のメニューをご紹介!

・野沢菜ごはん…信州といえば野沢菜!抗酸化作用がある長寿食!

・長芋の豚肉巻き…長芋と豚肉の組み合わせは疲労回復の効果が高まります。

・サラダ寒天

・大根きんぴら…大根の食感を楽しんでください!

・ブロッコリーの塩昆布和え…ブロッコリーはビタミンC豊富。風邪予防☆彡

・かき玉汁

・いちごのシフォンケーキ…春はイチゴが一番おいしいですね。

春の陽気とともにたくさん食べて元気に過ごしましょう!


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

3月3日 ひな御膳
2020年03月16日(月)08時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

雛御膳は、ちらし寿司、ローストビーフ、茶碗蒸し等を提供致しました。ひし餅は、色がきれいだねとの感想を頂き大変好評でした。ピンクは「魔除け」、雪がとけて大地に草が芽生え桃の花が咲く様子、白は雪を意味し、緑は「健康や長寿」大地を表現している。春の訪れを感じながら召し上がって頂けたのではないかと思います。

手作り甘酒は自然の甘さで大好評でした!

〈雛御膳メニュー〉

ちらし寿司

ローストビーフ

天ぷら(春菊、舞茸、ふきのとう)

鮭の塩焼き

じゃが芋の甘辛煮

卵のカステラ

ほうれん草のお浸し

茶碗蒸し

ひし餅

すまし汁

カラフルゼリー

甘酒(咲楽米を使った手作りです!)


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

2月19日 キッチン担当者メニュー第4弾
2020年02月22日(土)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。11月から毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はKOさんのメニューの第4弾!

今回のメニューをご紹介!

・炊き込みごはん

・すまし汁…わかめ、長ネギ、卵入りです!

・チーズ入りポテトコロッケ…じゃが芋はビタミンCが豊富で風邪予防や肌荒れに効果大!

・ふろふき大根…大根に含まれる消化酵素で胃腸を整える。

・白和え…ほうれん草、ひじき、人参入りの白和え。カルシウム、ビタミン、たんぱく質が豊富。

・カボチャ羊羹…カボチャに含まれるβ-カロチンで免疫力アップ!

咲楽の皆さん!風邪予防の食材を選んだメニューに致しました!いかがでしたか。


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

2月3日 節分御膳
2020年02月10日(月)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

咲楽の節分の日は咲楽特製『節分御膳』。恵方巻きや鰯の丸干し、豚肉の生姜焼き、春菊と舞茸の天ぷら等、デザートは小松菜のケーキを提供しました。
鰯はDHAやカルシウムなどが豊富です。そして鰯の匂いで鬼を退治し、病気や怪我を追い払い今年一年の無事を祈ります。

「小松菜のケーキに小豆が入っているなんて思わなかった」

「すべて美味しく頂きました!」

など好評の声を頂きました。咲楽の皆さんは、お食事のなかでも特に行事食は大変楽しみにされていて、いつも余すことなく召し上がって下さいます。

次回の行事食もお楽しみにしてください。


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

咲楽のお正月御膳
2020年01月23日(木)11時20分

松本市今井にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽のキッチンスタッフです。

1日、2日は毎年手作りのおせちです。伊達巻、栗きんとん・筑前煮・紅白なますなどをご提供しました。見た目も鮮やかで美味しいと好評でした。3日は「おせち」から気分を変えて、皆大好きなお取り寄せにぎり寿司を存分にご満足頂きました。

 

元日 『キッチン特製おせち御膳』

 

1月2日 『キッチン特製おせち御膳』

 

1月3日 『お取り寄せ寿司』

 

2020年も皆様に喜んで頂けるよう美味しい食事作りに精一杯努力して参ります。

よろしくお願い致します!

 


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする