介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: 行事食


7月22日 キッチン担当者メニュー
2021年08月21日(土)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。3月から毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はK&Nさんの合作メニューの第5弾!

 

K&Nさんコメント「夏だ!!元気にとりっP~食🌻」

【メニュー】

ご飯

鶏チャーシュー・・・動物性たんぱく質で元気なからだに

煮卵

大葉てんぷら

野菜の鶏味噌かけ・・・さつま芋(腸内環境)、大根(消化を助ける)、厚揚げ(大豆たんぱくで健康なからだ)

カリフラワーとミニトマト マリネ・・・カリフラワーは疲労回復、ミニトマトはβ―カロテン・ビタミンC・美肌美白に

かぼちゃスープ・・・かぼちゃは免疫力アップのビタミンがたくさん!

すいか・・・熱中症予防に


カテゴリー: 行事食 | コメントする
 

7月7日 流れそうめん!?
2021年07月27日(火)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽ではこの暑い時期に旬のそうめんを美味しく召し上がって頂こうと、「流しそうめん」ならぬ『流れそうめん』を実施しています!

 

そうです!『流れそうめん』はスタッフが皆さんの周りを流れ、天ぷら、そうめんのお替りや2種類(和風と中華)あるつゆを楽しんでいただく行事食です。

咲楽の皆さん、楽しんで頂けましたか!

 

【流れそうめん メニュー】

そうめん

つゆ (和風と中華の2種類)

かき揚げ

卵豆腐

グリーンサラダ

カラフルゼリー

スイカ

ぶどう

薬味(大根おろし、生姜、とうがらし)

大葉揚げ(ねぎ味噌入り)


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

6月28日 キッチン担当者メニュー
2021年07月18日(日)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。3月から毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はWさんのメニューの第4弾!

 

Wさんコメント「夏野菜をたくさん取り入れました。」

【メニュー】

グリーンピースご飯・・・色が鮮やかな豆ごはん

かわり揚げ・・・エビ、アスパラ様々な野菜が入っています。

麻婆茄子・・・夏バテ予防に

すりおろしりんごゼリー・・・「医者いらず」といわれるなど栄養たっぷり

千切り野菜スープ・・・キャベツ、人参、えのき入りのスープです。

長芋の甘酢漬け

きょうりの生姜漬け


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

6月20日 父の日御膳
2021年06月24日(木)02時54分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

『父の日御膳』は新しょうがご飯、トンカツ、鯖の塩焼き、舞茸と大葉の天ぷらなど、デザートには甘酒ゼリーを召し上がっていただきました。

 

また普段の食事の中では、今年もふきの煮物を召し上がっていただいています。入居者様に皮をむいてもらい、より一層おいしさが増したようでとても喜んで頂きました。

今後もより一層喜んで頂けるようキッチン一同頑張って参ります。

 

【父の日御膳メニュー】

新しょうがご飯

とんかつ

ナポリタン

サバの塩焼き

卵のカステラ

天ぷら

ほうれん草のお浸し

豆腐ステーキ

メロン

甘酒ゼリー

日本酒

すまし汁

 


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

5月26日 キッチン担当者メニュー
2021年06月03日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。3月から毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はKOさんのメニューの第3弾!

 

KOさんコメント「皆さんに喜んで頂ける、初夏の野菜料理を考えました。」

 

<担当者のメニュー>

フキご飯・・・今が旬です。

揚かれいにアボカドソースを添えて・・・高たんぱくで美味しい魚かれいをアボカドソースでお楽しみいただきました。

コシアブラの天ぷら

色どり野菜の煮物・・・里芋、人参、カボチャ、揚げナス、インゲン

ほうれん草の白和え・・・ビタミンAと豆腐のたんぱく質を摂取

牛乳ゼリー

すまし汁 (わかめ、玉子)

 


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

5月9日 母の日御膳
2021年05月27日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

母の日御膳は、ちらし寿司、鶏肉ロール、春菊の天ぷら、きなこクッキー、ヨーグルトゼリーなど季節の食材やデザートで、日頃の感謝の気持ちを込めて提供致しました。行事食は普段の食事よりも品数が多くなっています。みなさんとても嬉しそうに召し上がって下さいました。

 

 

今後もより一層喜んで頂けるようキッチン一同頑張って参ります。


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

4月28日 キッチン担当者メニュー
2021年05月21日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。3月から毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はKさんのメニューの第2弾!

 

メニューを紹介します!

・梅ひじきご飯・・・梅とひじきは相性抜群!腸内環境が整います。

・ポテトコロッケ・・・カレー粉には様々な栄養が含まれており食欲増量に繋がります。

・豆腐あんかけ・・・”健康食””美容食””長寿食”と言われています。

・大根と水菜のたらこマヨサラダ・・・たらこはたんぱく質はビタミンが豊富

・抹茶シフォン・・・春には抹茶味もいいですね!

・ニラ卵スープ

春もたくさん食べて元気に過ごしましょう!


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

4月7日 お花見御膳
2021年05月11日(火)07時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

春の日差しがキッチンにも差し込むようになり、気持ちよく食事作りをしています。

お花見御膳はさくらおこわ、鰆の西京焼き、じゃが芋の肉巻き、野菜のゼリー寄せ、さくらケーキなど召し上がって頂きました。さくらおこわやケーキは咲楽で咲いた昨年の八重桜を使いました。室内でのお食事にはなりますが、お花見気分を味わって頂けるようなお弁当にしようとキッチン一同心を込めて作りました。

【お花見御膳 メニュー】

さくらおこわ

お刺身

天ぷら

じゃが芋の肉巻き

鰆の西京焼き

野菜のゼリー寄せ

菜の花お浸し

さくら大根

卵のカステラ

いちご

さくらケーキ

すまし汁

日本酒


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

3月18日 キッチン担当者メニュー その1
2021年03月22日(月)09時19分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。毎回好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。

 

今回のメニューはキッチンスタッフAのメニュー。たくさん食べて一足先に春を楽しみましょう!

【メニュー】

しば漬けご飯・・・しば漬けのピンクで春を先取り

生姜スープ・・・生姜に含まれるショウガオールで体をぽかぽかに

チキンチーズカツ・・・鶏むね肉は高たんぱくで免疫力アップに

長芋のサラダ・・・長芋のねばねばが風邪予防に

アボガドとキャベツのナムル・・・アボガドロ(食物繊維)たっぷり腸を元気にします

きなこプリン・・・きなこに含まれるイソフラボンが丈夫な骨づくりに

 


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

3月3日 雛御膳
2021年03月10日(水)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

3月の行事食は「雛御膳」!

 

雛御膳は、ふきのとうの天ぷら、鮭の塩焼き、茶碗蒸し等を提供致しました。ばら寿司はサーモン、えび、アボガドなど具沢山で色がきれいだねとの感想を頂き大変好評でした。

甘酒は麹から手作りしました。ひし餅はピンクは「魔除け」雪がとけて大地に草が芽生え桃の花が咲く様子、白は雪を意味し、緑は「健康や長寿」大地を表現しています。

春の訪れを感じながら召し上がって頂けたのではないかと思います。

 

<雛御膳メニュー>

ばら寿司

天ぷら(春菊、えのき、ふきのとう)

鮭の塩焼き

じゃが芋の甘辛煮

卵のカステラ

ほうれん草のお浸し

茶碗蒸し

菱餅

黒豆

すまし汁

牛乳かん

甘酒


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする