介護付有料老人ホーム エールコート咲楽(さくら) お電話は0263-85-3330
はじめに
施設のご案内
ご入居についてサービスのご案内咲楽からのお知らせ
よくあるご質問
季節の行事・イベント
見学会のお知らせ
トップに戻る

お問い合せ・資料請求
HOME  >  咲楽からのお知らせ

Category Archive: 行事食


7月30日 キッチン担当者メニュー
2022年08月26日(金)06時00分

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はIさんの得意メニューです!

Iさんコメント「さっぱりメニューで暑い夏を乗り切りましょう!」

【メニュー】

揚げ玉ご飯

ハンバーグ(スッキーニソース)・・・旬のズッキーニ!高血圧や浮腫み対策に

そうめんサラダ・・・めんつゆをかけて召し上がれ

ほうれん草梅おかか和え・・・梅で疲労回復。老化防止にも効果抜群!

あじさいゼリー・・・乳酸菌飲料風味でさっぱり

コンソメスープ


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

7月23日 土用の丑の日
2022年08月25日(木)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

1000年も前から夏バテにはうなぎと言われていたようです。暑いときに食べるというのはたぶん自然に生活の知恵として定着していたようです。咲楽でも土用の丑の日にうなぎ丼を召し上がっていただきました!

 

今年の夏は本当に暑いですね!美味しい食べ物を食べて乗り切っていきましょう!


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

7月6日 流れそうめん
2022年07月25日(月)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

咲楽ではこの暑い時期に旬のそうめんを美味しく召し上がって頂こうと、「流しそうめん」ならぬ『流れそうめん』を実施しています!

 

そうです!『流れそうめん』はスタッフが皆さんの周りを流れ、天ぷら、そうめん、サラダのお替りや2種類(和風と中華)あるつゆを楽しんでいただく行事食です。

咲楽の皆さん、楽しんで頂けましたか!

通常メニューでも夏の暑さにも負けず、この時期にしか味わえないお食事を楽しんで頂きたいと思います。


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

6月29日 担当者メニュー
2022年07月22日(金)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はAさんの得意メニューです!

 

「たくさん食べて暑い日をのりきりましょう!」

【メニュー】

ツナご飯

肉なし!?ハンバーグ(みそソース和え、ズッキーニ)・・・肉の代わりに豆腐を使用しヘルシー

鶏むねのごまマヨサラダ・・・鶏むねには認知症予防効果あり。

ブロッコリートマト煮・・・ブロッコリー+トマトでがん予防UP↑

ヨーグルトババロア・・・さっぱりとしたヨーグルトにブルーベリーがGood!

卵と小松菜のスープ

 

 


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

6月19日 父の日御膳
2022年07月13日(水)09時36分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽 キッチンスタッフです。

献立は新生姜ご飯、豚の角煮、天ぷら、卵焼きや煮物など、デザートにはビールに見立てた2層のりんごミルクゼリー、メロンを召し上がっていただきました。豚の角煮は柔らかく美味しく調理しました。バランスよく栄養価の高い一品一品に腕を振るいました。

また普段の食事の中でも今が旬のふきの煮物をたくさん召し上がって頂きました。入居者様が自ら出掛けて収穫し、みんなでリハビリを兼ね筋とりをしたフキなので、より一層おいしく喜んで頂きました。この土地ならではの旬の山菜や野菜が何よりのご馳走になるようですね。

 


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

5月8日 母の日バイキング
2022年05月30日(月)06時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム キッチンスタッフです。

母の日は、ホールをレストランのように設え咲楽特製バイキングを行いました。グリーンカレー、サフランライス、揚げワンタン、アヒージョ、菜の花とツナの春パスタ、きなこクッキーなど季節の食材やデザートを取り入れ、いつもの御膳とは違った形式で提供致しました。

 

普段の食事よりも品数が多く(約20種)なっており、みなさんとても嬉しそうにたくさん召し上がってくださいました。

私たちこそ作り甲斐があり嬉しい一日となりました!


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

4月9日 お花見御膳
2022年04月15日(金)04時46分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽キッチンスタッフです。春の日差しがキッチンにも差し込むようになり、気持ちよく食事作りをしています。

 

お花見御膳はさくらおこわ、サーモン刺身、菜の花のおひたし、さくらゼリーなど召し上がって頂きました。さくらおこわやゼリーは咲楽の八重桜を使いました。室内でのお食事にはなりますが、お花見気分を味わって頂けるようなお弁当にしようとキッチン一同心を込めて作りました。咲楽は開所以来3食手作りを大切にし、これからも頑張って参ります。

【お花見御膳メニュー】

さくらおこわ

サーモン刺身

天ぷら

チキンロール(梅しそ)

卵豆腐(桜えびソース)

菜の花お浸し

たけのこ煮物

卵のカステラ

さくらゼリー

すまし汁

日本酒


カテゴリー: 行事食 | コメントする
 

3月23日 キッチン担当者メニュー
2022年03月30日(水)10時00分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はKOさんの得意メニューです!

 

KOさんコメント「たくさん食べて春を楽しみましょう!」

【メニュー】

五目御飯・・・ごぼう、人参、ちくわ、刻み昆布入り

すまし汁・・・卵、人参、三つ葉入り

しゅうまい・・・かにかま、ホタテ、普通の3種類

人参サラダ

栗きんとん・・・生クリーム入りで洋風に

豆腐のうま煮

菜の花とうどの酢味噌和え・・・春の野菜を取り入れました

すまし汁


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

3月3日 雛御膳
2022年03月11日(金)06時00分

長尾県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽キッチンスタッフです。

雛御膳は、ちらし寿司、三色肉団子、鮭の粕漬け、ひし餅、きんかん甘露煮等を提供致しました。
ひし餅のピンクは「魔除け」雪がとけて大地に草が芽生え桃の花が咲く様子、白は雪を意味し、緑は「健康や長寿」大地を表現しています。春の訪れを感じながら召し上がって頂けたのではないかと思います。

 

【雛御膳 メニュー】

ちらし寿司

三食肉団子

天ぷら(春菊、舞茸)

鮭の粕漬け

卵のカステラ

じゃが芋の甘辛煮

ほうれん草のお浸し

きんかんの甘露煮

ひし餅

つぼ漬

ババロア

すまし汁

甘酒


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする
 

2月22日 キッチン担当者メニュー
2022年03月07日(月)11時07分

長野県松本市にある介護付有料老人ホーム エールコート咲楽です。

毎週出される献立表が空白!?御膳が出るまで分からない『キッチン担当者メニュー』を行っています。毎月提供して大好評!それもそのはず、担当するキッチンスタッフが得意な料理を披露することとなってます。今回はWさんの得意メニューです!

 

担当者から一言「たくさん食べて元気に過ごしましょう!」

次回のキッチン担当者メニューもお楽しみに!

 

【メニュー】

カリカリ梅ご飯・・・梅の食感を楽しんでください

肉団子の甘酢あん・・・おから入りで腸の働きを良くします

長芋の味噌煮・・・味噌がしみこんで😊

切干し大根サラダ・・・大根のシャキシャキさっぱりと

みかんゼリー・・・果肉たっぷり

かき玉汁


カテゴリー: イベント, 行事食 | コメントする